翁の散歩日記-2014・344 [里山の四季]
2014-11・30 (日) 天気:晴れ一時曇りのち雨 気温:7℃~19℃
今日の我が町:午前中は雲一つない好天に恵まれ・気温も上昇したが、午後は・
湿気を含んだ南風が、雨雲を運んで来た様で・夕方からは、雨が降り出し始め
気温も下がり・鬱陶しい天気に・・・。
我が家の今日は:暖かな布団の心地良さに遂・朝寝坊・・・起き出したのは、九時
少し前・大急ぎで朝の日課を済ませ、ノンビリ新聞読み乍ら朝食を取った後・
昨日、購入して来た・玉葱苗の植え付けに借地菜園へ出掛ける事に、植え付け
終了後は・菜園の土壌改良の堆肥作り用に穴掘り作業を・・・先日の雨で・土が
湿ってて大変な作業に成りましたが、昼過ぎ迄・頑張って、終わらす事が・・・
掘り出した土は、後日・篩を掛け畑の土に鋤き込む予定です。
午後は、お天気状態が今一に成って来たのと・先日から腰痛(違和感)気味を
気遣って、休養に当て・PC&TVの番人で過ごす事に致しました。
で、本日アップする写真は:
我が町の風景&野鳥と我が家のスナップを・・・
2014-11・24 今日の餌場には (1) 餌場のヤマガラ・・・
2014-11・24 今日の餌場には (2) 餌場のヤマガラ・・・
2014-11・24 今日の餌場には (3) 餌場のヤマガラ・・・
2014-11・24 今日の餌場には (4) 餌場のヤマガラ・・・
2014-11・29 夜半の空に (1) 霜月夜空を照らす最後の月に・・・
2014-11・29 夜半の空に (2) 霜月夜空を照らす最後の月に・・・
2014-11・30 霜月最後の日に (1) 黄葉に囲まれたおもちゃ王国
2014-11・30 霜月最後の日に (2) 黄葉に囲まれたおもちゃ王国
2014-11・30 霜月最後の日に (3) 黄葉に囲まれたおもちゃ王国
2014-11・30 我が家のスナップ (1) 玉葱の植え付けを・・・
2014-11・30 我が家のスナップ (2) 玉葱の植え付けを・・・
今日の散歩は:湿った空気を含んだ・南風が運んで来た雲間から、ぽつぽつと・
雨が落ち出した中を、傘持参で・ワンコお供に、ショートカットコースへ・・・
雨の道脇では・生き物達との出会いも少なく、降り出した雨に背中を押され・
急ぎの散歩に成ました。
サブブログ:我が心の旅路
我が心の旅路で紹介するのは:先日・家人の免許更新手続きに出かけた際、立ち
寄った・我が町の山間に有る『朝光寺』をアップしてます
お時間に余裕がお有り方は・下記のURLに、お立ち寄り下さい。
翁の散歩日記-2014・343 [我が町の風景]
2014-11・29 (土) 天気:雨一時曇りのち晴れ 気温:17℃~18℃
今日の我が町:昨夜からの雨が朝迄降り続き・昼過ぎ迄は、雲が多く・鬱陶しい
空模様だったが、午後には・陽が射し、朝から気温も高めで・暖かい一日に。
我が家の今日は:昨夜から降り続く雨が屋根を叩く音を子守唄代りに朝寝坊・
起き出したのは、九時少し前でした・・・今日は、週一恒例の食料調達日なので
大急ぎ・朝の日課と朝食を済ませ、買い出しに出掛ける事に。
何時も通りに・スーパー三軒をハシゴで、生鮮食料品や加工食品・日用雑貨を
求めて店内をウロウロと・・・本日は、肉の日とかで・何処の店舗でも売り出し
が行われた様で、安売り商品は品切れ状態・購入出来なかったです(>!<"。
取り敢えずは、必要な商品だけ確保・ドラッグコーナー他で買い物を済ませ、
スーパーを後に・・・途中・何時もの回転寿司で昼食を済ませて、帰り道に有る
ホームセンターに立ち寄り・赤玉葱苗(先日植えた苗が根付かなかったので)
を購入して、帰宅の途に・留守番のワンコお冠でした(苦笑)。
午後は、夕食用に・庭の菜園にて水菜&大根の収穫をしただけで、引き籠り・
PC&TVの番人で、のんびり休養する事に。
で、本日アップする写真は:
我が町の光景:釣り人&夕空と月を・・・
2014-11・27 今日の池には (1) バス釣りに夢中・・・
2014-11・27 今日の池には (2) 歩道に違法駐車で・・・
2014-11・27 今日の池には (3) バス釣りに夢中・・・
2014-11・27 今日の池には (4) バス釣りに夢中・・・
2014-11・27 今日の池には (5) 狭い道に違法駐車で・・・
2014-11・27 晩秋の夕空に (1) 茜に染まる奇妙な雲を・・・
2014-11・27 晩秋の夕空に (1) 茜に染まる奇妙な雲を・・・
2014-11・27 晩秋の夕空に (1) 茜に染まる奇妙な雲を・・・
2014-11・29 夕空に・・・ (1) 雲間から光の帯が・・・
2014-11・29 夕空に・・・ (2) 雲間から光の帯が・・・
2014-11・29 夕空に・・・ (3) 霜月に終わりを告げる様な月を・・・
今日の散歩は:暖かかった陽射しが雲間に隠れて・気温が下がり始める中を、
ワンコ・お供に、何時もの池廻りコースと・・・今日も池には、釣り人達の姿が
有り住人達はお留守で・・・道脇では・生き物達との出会いも少なく、夕暮れが
迫る中の寂しい散歩に成ました。
サブブログ:我が心の旅路
我が心の旅路で紹介するのは:先日・家人の免許更新手続きに出かけた際、立ち
寄った・我が町の山間に有る『朝光寺』をアップしてます
お時間に余裕がお有り方は・下記のURLに、お立ち寄り下さい。
翁の散歩日記-2014・342 [里山の四季]
2014-11・28 (金) 天気:晴れのち曇り 気温:4℃~19℃
今日の我が町:早朝の冷え込みが戻り寒い朝に成ったが・昼間は、風も穏やか・
陽射しも強く気温も上昇、暖かい一日に成りました。
今日の我が家は:早朝・屋根の上で騒ぐ鴉に起こされ、二度寝の寝過ごしを・・・
起き出したのは・九時少し前、お腹空かしたワンコと居候の泣声に急かされ・
朝の日課と新聞片手に朝食を・・・食後は、菜園作業の一環にて・借地菜園用に
落葉を集めに出掛け、雑草防止と来年度の堆肥代わりにしようと沢山集めて
菜園の畝廻りを埋める作業を・・・昼食後も引き続きで・作業をと出掛けたが、
長時間の中腰作業で・腰に違和感が・・・早々に・中止で、養生の為・引き籠りで
PC&TVの番人でした。
で、本日アップする写真は:
我が町の晩秋風景&我が家のスナップを・・・
2014-11・27 晩秋の空に;三日月が・・・
2014-11・28 晩秋のおもちゃ王国 (1) 黄葉の中で・・・
2014-11・28 晩秋のおもちゃ王国 (2) 黄葉の中で・・・
2014-11・28 晩秋のおもちゃ王国 (3) 黄葉の中で・・・
2014-11・28 秋の名残り;うろこ雲が・・・
2014-11・28 落葉に埋まる池面
2014-11・28 我が家のスナップ (1) 落葉を敷き詰めて・・・
2014-11・28 我が家のスナップ (2) 落葉を敷き詰めて・・・
2014-11・28 我が家のスナップ (3) 落葉を敷き詰めて・・・
今日の散歩は:暖かかった陽射しは雲に隠れ・気温が下がり始める中、ワンコ・
お供に、何時もの池廻りコース・・・今日も池には、釣り人の姿が有り住人達は
お留守で・・・道脇では・生き物達との出会いも無く、夕暮れが迫る中の寂しい
散歩に成ました。
サブブログ:我が心の旅路
我が心の旅路で紹介するのは:先日・家人の免許更新手続きに出かけた際、立ち
寄った・我が町の山間に有る『朝光寺』をアップしてます。
お時間に余裕がお有り方は・下記のURLに、お立ち寄り下さい。
翁の散歩日記-2014・341 [我が家の悪餓鬼]
2014-11・27 (木) 天気:曇り後晴れ 気温:8℃~16℃
今日の我が町:朝の間は雲が多く・気温や湿度は高めで、日が射し出してから・
気温は上昇して暖かく成ったが、午後には北風が強く吹き・肌寒い一日に。
我が家の今日は:久し振りに何時もより少し早起き・朝の日課と朝食を早々に
済ませ、ワンコを連れて・掛かり付けの動物病院迄、治療受けに出掛ける事に
原因(背中に出来た疣状の出来物)は、診察の結果・取り敢えずは、液体窒素で
病巣を瞬間凍結させ・細胞を死滅させて様子を観様との事でした。
大騒ぎするワンコを抑えて治療と投薬を終え帰宅の途に・・・途中で帰り道脇
に有る業務スーパーに立ち寄り・箱入り蜜柑と調味料&お八つ類を購入して
帰宅を・・・午後は、ワンコの送迎&治療立会いで気疲れ気味・何かをしようと
云う気力も起きず、引き籠りでPC&TVの番人生活でした。
で、本日アップする写真は:
色々と心配させる我が家の悪餓鬼模様を・・・
2014-11・26 悪餓鬼 (1) シャンプーされてションボリの柴・・・
2014-11・26 悪餓鬼 (2) 背中に出来た疣状の出来物・・・
2014-11・26 悪餓鬼 (3) シャンプーされてションボリの柴・・・
2014-11・26 悪餓鬼 (4) シャンプーされてションボリの柴・・・
2014-11・26 悪餓鬼 (5) 昼散・テリトリーの見廻り中・・・
2014-11・26 悪餓鬼 (6) 昼散・テリトリーの見廻り中・・・
2014-11・26 悪餓鬼 (7) 昼散後・お八つのおねだり・・・
2014-11・26 悪餓鬼 (8) 昼散後・お八つのおねだり・・・
2014-11・26 悪餓鬼 (9) 昼散後・お八つのおねだり・・・
今日の散歩は:陽射しは有るが・強い北風で気温が下がり始める中を、ワンコ・
お供に、何時もの池廻りコース・・・今日も池には、釣り人の姿が有り住人達は
お留守・寂しい池模様に・・・道脇でも・冷たく強い北風の影響でか生き物との
出会いは無く、夕暮れ迫る中・急ぎ散歩と成ました。
サブブログ:我が心の旅路
我が心の旅路で紹介するのは:先日・家人の免許更新手続きに出かけた際、立ち
寄った・我が町の山間に有る『朝光寺』をアップしてます。
お時間に余裕がお有り方は・下記のURLに、お立ち寄り下さい。
翁の散歩日記-2014・340 [里山の四季]
2014-11・26 (水) 天気:曇り一時雨 気温:12℃~14℃
今日の我が町:夜半に振った雨の影響でか・湿度と気温が高い朝に・・・昼間も・
どんよりとした空模様で、気温も大して上がらず鬱陶しい一日に。
我が家の今日は:此の頃・夜更かし癖が附いたのか、昨夜も寝付かれず遅く迄・
TVを見てたので、寝起きが悪く・朝寝坊を・・・今朝も九時過ぎ迄目覚めずで
お腹を空かせ・餌を催促するワンコと居候の鳴き声に、大急ぎで・朝の日課を
済ませた後は、ノンビリと新聞読み乍ら朝食を。
食後は、一念発起・最近ご無沙汰してたワンコのシャンプーを決行する事に、
合羽着込み長靴履き完防で・臭く成ってたワンコも綺麗に・・・シャンプー後・
ワンコの背中に異物を発見、明日にでも動物病院に連れて行こうかと!!。
午後は、お天気も今一だし菜園も作業できる状態でも無いので・引き籠りで、
PC&TVの番人で過ごす事に成りました。
で、本日アップする写真は:
里山の四季&我が家のスナップを・・・
2014-11・25 隣りの紅葉
2014-11・25 雨垂れ (1) 久し振りの雨に金魚も・・・
2014-11・25 雨垂れ (2)
2014-11・25 雨の狭間の里山 (1)
2014-11・25 雨の狭間の里山 (2)
2014-11・25 雨の狭間の里山 (3)
2014-11・25 雨の狭間の里山 (4)
2014-11・26 初夏の名残り;紫陽花
2014-11・26 白の椿
今日の散歩は:ドンヨリとした雲が広がり・今にも雨が降り出しそうな気配の
時間帯に、傘持参で・ワンコお供に、何時もの池廻りコース・・・今日の池には、
釣り人の姿が有り住人達はお留守・寂しい池模様に・・・道脇でも・生き物との
出会いは無く、夕暮れ迫る中・雨の気配に、急ぎ散歩と成ました。
サブブログ:我が心の旅路
我が心の旅路で紹介するのは:先日・家人の免許更新手続きに出かけた際、立ち
寄った・我が町の山間に有る『朝光寺』をアップしてます。
お時間に余裕がお有り方は・下記のURLに、お立ち寄り下さい。
翁の散歩日記-2014・339 [我が町の風景]
2014-11・25 (火) 天気:雨一時曇り 気温:11℃~14℃
今日の我が町:久し振りの雨が早朝から降り続き・湿度が高く鬱陶しい天気に
成り、気温も朝の冷え込みは緩んだが・大して上がらず肌寒い一日に・・・。
我が家の今日は:昨晩も遅くまで、村上信五&マツコデラックスがMCの月曜
から夜更かしと言う・TV番組を見てて、就寝が遅く成り・寝起きが今一悪く
屋根を叩く雨音を・子守唄代わりに朝寝坊・・・雨でなのか・ワンコや居候達も
静かで、起き出したのは・九時半過ぎに、急ぎ朝の日課を。
結構な雨脚と気温の低さに感け・今日は、引き籠りで・PC&TVの番人生活
でダラダラとした一日を過ごす事に成りました。
で、本日アップする写真は:
黄昏時の里山風景&我が家の菜園模様を・・・
2014-11・24 黄昏時の里山 (1)
2014-11・24 黄昏時の里山 (2)
2014-11・24 黄昏時の里山 (3)
2014-11・24 我が家のスナップ (1) アスパラの植え替え終了・・・
2014-11・24 我が家のスナップ (2) アスパラの植え替え終了・・・
2014-11・24 黄昏時 (1)
2014-11・24 黄昏時 (2)
今日の散歩は:早朝からの雨が一段落した時間帯に・冷え込みが始まった中を
傘持参で、ワンコをお供に・ショートカットコースへ・・・雨上がりの道脇では
生き物との出会いは無く・冷たい風に背中を押され、急ぎ散歩に成ました。
サブブログ:我が心の旅路
我が心の旅路で紹介するのは:先日・家人の免許更新手続きに出かけた際、立ち
寄った・我が町の山間に有る『朝光寺』をアップしてます。
お時間に余裕がお有り方は・下記のURLに、お立ち寄り下さい。
翁の散歩日記-2014・338 [里山の四季]
2014-11・24 (月) 天気:晴れ時々曇り 気温:6℃~17℃
今日の我が町:早朝・朝霧で霞んでたが、昼間・雲は多めだったが、風が穏やか・
陽射しも暖かくて、気温も程よく上がり過ごし易い一日でした。
我が家の今日は:相変わらずの夜更かしで・今朝も朝寝坊を・・・ ワンコと居候
の騒ぐ声に・仕方無く起き出したのは、九時を廻ってたが・五月蝿く付き纏う
ヤマガラとワンコに急かされ朝の日課を・・・新聞読み乍ら朝食を済ませた後
借地菜園に出かけ・昨日の続きで、アスパラガスの移植作業の残りを・お昼迄
掛かって終わらす事が出来ました。
午後は、連日の作業で・少々疲れ気味なので、休養を兼ね・引き籠りで、PC&
TVの番人で過ごす事に成りました。
で、本日アップする写真は:
里山の四季;散歩道脇や我が家の庭で咲く草花を・・・
2014-11・22 路傍で・・・ (1) オニノゲシ
2014-11・22 路傍で・・・ (2) 茸
2014-11・22 路傍で・・・ (3) 山柿
2014-11・22 路傍で・・・ (4) 小さな命も色付いて・・・
2014-11・23 我が家の庭で・・・ (1) 白椿
2014-11・23 我が家の庭で・・・ (1) 柚子
2014-11・23 我が家の庭で・・・ (1) 白椿
2014-11・23 晩秋の里山
2014-11・24 晩秋の中で・・・
今日の散歩は:雲間に・顔出す陽射しは、西に傾いたが・暖かかった陽気も陰り
始めた中を、ワンコお供に・何時もの池廻りコースへ・・・ 今日の池には、住人
の姿は無くて・寂しい池模様に、道脇では・生き物との出会い無く、暮れ往く
夕空に急かされての寂しい散歩に成ました。
サブブログ:我が心の旅路
我が心の旅路で紹介するのは:先日・家人の免許更新手続きに出かけた際、立ち
寄った・我が町の山間に有る『朝光寺』をアップしてます。
お時間に余裕がお有り方は・下記のURLに、お立ち寄り下さい。
翁の散歩日記-2014・337 [我が町の野鳥達]
2014-11・23 (日) 天気:晴れのち曇り 気温:5℃~17℃
今日の我が町:早朝は霞が懸り靄ってたが・午前中は、陽射しも強くて気温は・
上昇したが、午後からは・雲の張り出しと北風が吹き、若干・気温下がったが、
概ね・暖かで過ごし易い一日でした。
我が家の今日は:昨夜・遅くまでTVを見てた所為で、目覚めが悪く朝寝坊・・・
お腹を空かせたワンコと居候の騒ぐ声で・起き出したのは、九時過ぎでした、
大急ぎで・朝の日課を済ませ、新聞読み乍ら朝食を・・・食後は・借地菜園にて、
先日の続きで・昼食を挟んで、アスパラガスの移植と菜園の拡張作業・腰痛を
気にし乍ら、三時過ぎ迄頑張ったが・限界を感じて、残りは・明日の作業に・・・
週明けの雨迄には・アスパラガスの移植は、終わらす事が出来そうです。
其の内・我が家の庭菜園も、改良作業を始める予定だが??。
で、本日アップする写真は:
我が家の餌場や散歩道に集う野鳥&悪餓鬼他を・・・
2014-11・22 今日も餌場には (1)
2014-11・22 今日も餌場には (2)
2014-11・22 今日も餌場には (3)
2014-11・22 道路で寛ぐ柴 (1)
2014-11・22 道路で寛ぐ柴 (2)
2014-11・22 今日の池には (1)
2014-11・22 今日の池には (2)
2014-11・22 今日の池には (3)
2014-11・22 茜に染まる飛行機雲
今日の散歩は:雲間からの陽射しは西に傾いたが・北風で気温が下がり始めた
中を、ワンコお供に・何時もの池廻りコースと思い出掛けたが、何を思ったか
ワンコ・勝手にショートカットコースへと(菜園作業で・疲れた体を労わって
くれたのかな??)道脇では、生き物との出会い無く・ワンコのお仕事だけの
寂しい散歩に成ってました。
サブブログ:我が心の旅路
我が心の旅路で紹介するのは:先日・家人の免許更新手続きに出かけた際、立ち
寄った・我が町の山間に有る『朝光寺』をアップしてます。
お時間に余裕がお有り方は・下記のURLに、お立ち寄り下さい。
翁の散歩日記-2014・336 [里山の四季]
2014-11・22 (土) 天気:晴れ 気温:6℃~19℃
今日の我が町:朝・若干雲が多めだったが、冷え込みは緩み気味に成り・昼間は
風も無く穏やか・陽射しも暖かで、過ごしやすい一日でした。
我が家の今日は:此の処・寝坊癖が抜け切れず、今朝も朝寝坊を・・・起き出した
のは・八時半過ぎでした。
今日は、週一・恒例の食糧調達日、大急ぎ朝の日課と朝食を済ませて・何時も
通りにスーパー三軒をハシゴ、生鮮食品や日用品を求めてウロウロする事に
今年最後の三連休初日の店内は・好天で、行楽日和が続くとの天気予報でか・
生鮮食品は、BBQ関連の食材が売り出されてました、我が家もと思ったが・
連休明けが雨の予想、借地菜園の作業(アスパラガスの植え替えと拡張作業)
を・連休中に終らせ様と思い、見送る事にしました・・・彼方此方と寄り道した
ので・お昼を外食で済まそうと何時もの回転鮨へ出かけたが、此処も連休の
煽りでか・子連れ客で結構混雑、可成り待たされる羽目に・・・帰宅後の午後は
お天気は良かったが・借地菜園作業に出かけるのは、時間も中途半端なので・
引き籠りPC&TVの番人を。
で、本日アップする写真は:
我が町の晩秋光景&小さな紅葉を・・・
2014-11・21 山並みも黄葉が進み色鮮やかに・・・
2014-11・21 鮮やかに (1) 漆葉も霜で一段とあかみを増して・・・
2014-11・21 鮮やかに (2) 漆葉も霜で一段とあかみを増して・・・
2014-11・21 里山も冬の気配:山並みも黄葉が進んで・・・
2014-11・21 南天の実も色鮮やかに・・・
2014-11・21 冬空の下で・・・健気に花を咲かせて・・・
2014-11・22 夕暮の里山
2014-11・22 夕焼け (1)
2014-11・22 夕焼け (2)
今日の散歩は:陽射しは西に傾いたが・暖かかった気温が残ってる中、ワンコ・
お供に、何時もの池廻りコースへと・・・今日の池には、釣り人達の姿は無くて
住人の姿が見られて・何時もの池模様に・・・道脇では、生き物との出会い無く
寂しい散歩に成ってました。
サブブログ:我が心の旅路
我が心の旅路で紹介するのは:先日・家人の免許更新手続きに出かけた際、立ち
寄った・我が町の山間に有る『朝光寺』をアップしてます。
お時間に余裕がお有り方は・下記のURLに、お立ち寄り下さい。
翁の散歩日記-2014・335 [我が家のスナップ]
2014-11・21 (金) 天気:晴れ 気温:2℃~16℃
今日の我が町:朝の冷え込みは厳しかったが・昼間は、雲一つ無い好天に成り・
風も殆ど無くて気温は、上昇して穏やかで暖かな一日に成りました。
我が家の今日は:厳しい寒さに目覚めたが・布団から抜け出せず・朝寝坊を・・・
お腹を空かしたワンコと居候の騒ぐ声に仕方無く起き出したのは、八時半を
大幅に廻ってました・・・大急ぎで・朝の日課と朝食を済ませた後、借地菜園に
出掛け昨日の続き・菜園の拡張とアスパラガスの植え替え作業を。
午後は、先日・取り寄せで発注してた商品が入荷したとの連絡に、隣町に有る
ホームセンター迄・商品の引き取りに出掛ける事に・・・帰宅後は・中途半端な
時間なので、散歩までは・引き籠りで、PC&TVの番人でした。
で、本日アップする写真は:
我が家のスナップ;改造中の菜園模様を・・・
2014-11・20 我が家のスナップ (1) アスパラの移植完了・・・
2014-11・20 我が家のスナップ (2) アスパラの移植準備中・・・
2014-11・20 我が家のスナップ (3) アスパラの移植準備中・・・
2014-11・20 我が家のスナップ (4) アスパラの移植準備中・・・
2014-11・21 我が家のスナップ (1) アスパラの移植中・・・
2014-11・21 我が家のスナップ (2) アスパラの移植完了・・・
今日の散歩は:陽射しは西に傾き・気温が下がって冷え込み始めた中、ワンコ・
お供に、何時もの池廻りコースへと・・・今日の池には、釣り人の姿が見られて
住人の姿は無く・寂しい池模様に・・・ 道脇では、生き物達との出会いも無く・
寒さが身に沁みる、散歩に成りました。
サブブログ:我が心の旅路
我が心の旅路で紹介するのは:先日・家人の免許更新手続きに出かけた際、立ち
寄った・我が町の山間に有る『朝光寺』をアップしてます。
お時間に余裕がお有り方は・下記のURLに、お立ち寄り下さい。